育児の合間に学びを楽しむ!忙しいママでもできる時間の使い方【耳活編】

耳活アイキャッチ パソコンとイヤホンの写真

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、育児に奮闘するママの皆さん。毎日お疲れさまです!

子どものお世話や家事で、なかなか自分の時間が取れないと感じていませんか?でも、そんな忙しい日々の中でも、ちょっとした工夫で自分のための「学びの時間」を作ることができるんです。

この記事では、私自身が実践している「隙間時間を活用した学び方」をご紹介します。なかでも、「耳で聴く」=耳活は、心も体も満たしてくれるツールであると感じています。

無理せず、楽しく、自分を少しずつ成長させる方法を一緒に考えてみませんか?

育児中でも学びを楽しむ3つの理由

イラスト 女性はてなが浮かぶ

育児中の学びは、単に「自分のため」だけではなくこどもや家族にも良い影響を与えます。そしてこれからの未来への準備など、さまざまなメリットがあります。

仕事に家事に子育てに…忙しい毎日でも、工夫すれば学びを深めることは可能です。ここでは学びを楽しむ3つの理由について紹介します。

1. ママ自身のリフレッシュになる

毎日、子ども中心の生活を送っていると、どうしても自分のことが後回しになりがち。
でも、短い時間でも新しいことを学ぶと、「私も頑張ってる」と自己肯定感が上がり、心が軽くなります。

「何かを学ぶ」という行為は、自分だけの特別な時間を確保するきっかけにもなるでしょう。ママがリフレッシュすることで、子どもとの過ごしに対する余裕が生まれます。

すどう
すどう

特に、私は読書が趣味なので、本を読む時間が取れないとイライラしてしまいます。

2. 子どもにポジティブな影響を与える

親が学びを楽しむ姿は、子どもにとって素晴らしいお手本になります。「ママが勉強しているから、僕もやってみようかな」と子どもが自然に学ぶことを好きになってくれるかもしれません。学ぶことへのポジティブなイメージが自然と湧いてくるでしょう。

すどう
すどう

わが子も私が本を読んでいると、隣に来て、本を読んだり図鑑を見たり、お絵描きをしたりと自然と学びを楽しむ時間が増えてきています。

3. 未来への準備になる

育児がひと段落した後の自分を想像してみてください。

そのときに「学んでいてよかった」と思える知識やスキルが、将来の選択肢を広げてくれます。

また、育児中だからこそ感じられる興味や疑問は、貴重な学びの種です。
「どうすればいい?」「なんでこうなった?」「他に方法はある?」など、日々の小さな疑問を解決することは、学びを深めるチャンスになります。

そこで得た知識や経験は、今後新しい挑戦をする際の強みになるかもしれません。

育児中でも取り入れやすい学びの方法

イラスト ワイヤレスイヤホン

育児中はとにかくバタバタと忙しい。

そんな中でも、ちょっとした工夫で学びを日常に取り入れることが可能です。ここでは、スキマ時間に無理なく続けられる具体的な学び・インプット方法を紹介します。

1. 【耳活】耳から学べるオーディオブック等を活用する

時間が限られているママにとって、耳から学べるオーディオブックやポッドキャストは心強い味方。家事や育児の「ながら時間」を活用することで、手軽に新しい知識を吸収できるのでおすすめです。

 耳から情報を得る、Audible(オーディブル)ポッドキャストVoicyは、目が疲れず・手が自由だから家事を妨げないという点が最大のメリットだと感じています。

すどう
すどう

家事・育児の合間も耳だけを使えばOK!簡単に取り入れられますよ。

わたしの耳活
  • 朝の家事中に耳活:洗濯物を干す・たたむ間や食器を洗う時間にAudibleでお気に入りの本を聞いています。特に自己啓発系の本は、短時間でも気づきが多く、モチベーションが上がります。
  • 子どもが遊んでいる間に:ブロックやお絵描きをしている間に、優しい声のナレーターによる本を聞くと、リラックスしながら学べます。
  • 子どもの学校や習い事の送迎の待ち時間に:ちょっとした待ち時間や空き時間に学べるのが、耳活の良さ。

Audibleを無料で試してみる

2. 夜のリラックスタイムに学びをプラス

子どもが寝た後の静かな時間は、ママにとって最高のチャンス。この時間を使って、軽めの学びを取り入れるのもおすすめです。

学びを深める
  •  Audibleでリラクゼーション本を聞く:難しいテーマではなく、心が温まるエッセイや、育児に役立つ短い本を選ぶと、ストレスなく楽しめます。
  •  学んだことをメモに残す:その日に得た小さな気づきを日記に書き留めることで、自然と学びが深まります。
すどう
すどう

気になる本があるときは、寝かしつけながら(真っ暗の部屋でじっとしているだけ)片耳だけで Audibleを聞いていることもあります!寝落ちしてしまうこともありますが…

3. 小さなゴールを設定してコツコツ学ぶ

忙しいママには、まとまった時間を確保するのは難しいもの。だからこそ、「1日5分だけ」といった小さなゴールを設定すると、無理なく続けられます。

小さなゴールをつくる
  •  語学アプリで短時間学習:英語や新しい言語に興味がある方は、アプリを活用して1日1フレーズだけ覚えるのがおすすめです。
  •  興味のある分野の記事を読む:例えば、時短料理や育児のヒントなど、すぐに実践できる知識を少しずつ取り入れてみてください。

忙しいママでも学びを続けるためのコツ

イラスト 女性寝転ぶヘッドホンをつけて

ここでは、育児や仕事、家事に追われる中でも楽しく学びを続けられるコツを4つ紹介します。自分のペースで無理なく進めることが楽しく学びを続けるためには大切です。

コツ1:完璧を目指さない

「少しでもできたらOK!」という気持ちで取り組むのがポイントです。自分を褒めることを忘れずに。時間がなくて途中で終わってしまってもOK!興味が薄れてしまったら、次のテーマに移るなどの柔軟さも必要です。

コツ2:興味があるテーマを選ぶ

学びを続けるには、「楽しい」と思える内容が大切。肩肘張らず、好きなテーマから始めてみましょう。

コツ3:学んだことをアウトプットする

学びを定着させ学びを深めるためには、アウトプットが重要です。

おすすめアウトプット方法
  • 学んだこと、知ったことを子どもや夫など家族に話す
  • 短い文章でSNSにまとめる、ブログを書く
  • 実生活にとい入れて実践してみる
  • ノートにまとめる、紙に書きだす

学んだことをノートに書いたり、家族とシェアすることで、自然とモチベーションが高まります。

コツ4:お金をかけずに学び始める

多くのサービスには、無料体験期間があります。この期間を活用して学びをスタートさせるのもおすすめです。耳で聴く方法が、マッチするとは限らないためまずは【お試し】してみるのがよいでしょう。

すどう
すどう

先に投資してしまったばっかりにやめるのは気が引ける…など、悩まなくて済みます。

まとめ:育児中でも無理なく学びを楽しもう

イラスト 三人の女性の後ろ姿

育児の合間に学びを取り入れることは、忙しい日々の中で「自分らしさ」を取り戻す第一歩です。

特に、耳から学べるオーディオブックは、忙しいママにとって心強い味方。朝の家事中や夜のリラックスタイムに、少しずつ新しい知識をインプットしてみませんか?

今ならAudibleで30日間無料体験ができるので、まずは気軽に試してみてください!

少しずつでも学びを重ねることで、毎日がもっと充実したものになります。忙しい日々の中でも、自分を大切にする時間を見つけていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です